
【夏季限定】岩牡蠣・A5ランク鳥取和牛・のど...
鳥取の夏の幸を味わうならこのプランで決まり! 【プラン販売期間】2023年6月1...
「喧騒を抜けて、静かな場所で時を過ごしたい」
【1日9組限定】
温泉街の小道の坂道に佇む僅か9室の宿は、樹齢170年のもみの木と100年庭園を囲う宿。
「美味しいものを大切な人と二人きりで食したい」
【個室食確約】
創作料理のコースはその日調達した山陰の幸。庭園の見える個室でいただく。
「ただただ良い温泉で身体から深呼吸したい」
【自家源泉かけ流し】
自家源泉を有し、源泉100%かけ流しの温泉を贅沢に味わう。館内すべてのお湯が温泉という贅。
世界有数のラジウムラドン温泉「三朝温泉」
その源泉の地にある当館のお湯は、
自家源泉で循環なし純度100%のかけ流し温泉。
庭園に囲まれ、秘湯感たっぷりの浴場は、
心身を深く深く緩やかなに癒してくれます。
2022年リニューアルでは、
新たに中浴場に露天風呂がオープン。
大浴場には日光浴のテラス席が誕生。
そして、温泉の恵みを最大限に活かした、
地下温熱暖房「オンドル」もオープン。
飲泉もご用意しています。
浸かってよし、吸ってよし、飲んでよしの三朝温泉を
たっぷりをお楽しみください。
新たにオープンした露天風呂。
自然に囲まれ、懇々と流れる温泉に身を委ねる。
ひとり足を伸ばし目を閉じてゆっくりと深呼吸する。耳を研ぎ澄まし自然の恵を感じる。あゝ温泉に来たんだなと実感する。
三朝のお湯は、高濃度のラドンを含む世界屈指の放射能泉です。ラドンとは、ラジウムが分解されて生じる弱い放射線のこと。体に浴びると新陳代謝が活発になり、免疫力や自然治癒力が高まります。 これが自慢の『ホルミシス効果』です。放射線のホルミシス効果とは、身体が微量の放射線を受けると細胞などが刺激を受けて、その働きを活性化させ、毛細血菅が拡張し、新陳代謝も促進、免疫力や自然治癒力を高めることです。
源泉熱を利用した温泉暖房「オンドル」が誕生。
地下源泉の真上にあり、源泉熱が空間を温め、熱気浴や岩盤浴を楽しむことができます。
電気や燃料を使用せず純然たる自然に温められる空間はまさにホルミシス交換を存分に味わうことができる唯一無二の空間です。
私たちは食のバリアフリーを目指しています。
アレルギーや病気、療養など食事制限があっても、
旅の思い出となる「食のシーンを美しく豊かに」がコンセプトです。
食のみやこ鳥取。その名の通り、日本海の幸はもちろんのこと、畜産や農業も盛んで揃わない食材はないと思うほど四季を通じて様々な食材が私たちを楽しませてくれます。
その豊富な食材の素材を活かし日本料理に拘らず、イタリアンやフレンチの要素も取り入れる創作料理が三朝荘のディナーです。
そして、療養温泉としても名高い三朝での滞在には、療養や病気による食事制限など様々なお客様が訪れてくださいます。そんな制限がある方にも美しく豊かな食を提供するため、ご要望に応じたオーダーメーイドの創作料理をご提供させていただいています。
移りゆく時のなか変わらぬ佇まいで
伝統の和の設の中にモダンでシックな空間
窓から覗く四季折々の景色が
趣深い豊かな時間をお約束いたします
全9室の客室は庭園を囲むように設計され、広縁から樹齢170年のもみの木を中心とした日本庭園を望むことができます。
和室の他、和洋室、洋室など9室がそれぞれ異なるデザインで、泊まる度に新しい発見があります。
他に止まっている人がいるのだろうかと思える程静かで私たちだけの空間のように感じます。
客室のお湯はすべて自家源泉の温泉が流れ、客室のお風呂でも温泉を楽しんでいただけます。
2022年のリニューアルでは家具を新調し、アメニティが充実しました。
ご当地米を温泉水で土窯炊きの至高の一杯と朝の9つの鳥取のおばんざいが並ぶ和食。
リクエストで、ホテルメイドの洋食もご用意。
ご当地米を温泉水を使い土窯で炊き上げるごはん。
朝食もそのごはんのお供になるおばんざいと地元の神倉大豆を使用した料理をご用意しています。
「三朝神倉大豆」は、三朝町にある国宝「三徳山投入堂」の真南に位置する「神倉(かんのくら)」という地域で古くから栽培されてきた大豆で、三朝町内でしか栽培されていない貴重な大豆です。
この「三朝神倉大豆」の最大の特長は、美容と健康のため注目を集めている「大豆イソフラボン」が普通の大豆より多く含まれています。
館内「菓子工房」のパイ職人が手がける銘菓「アップルパイ」や
温泉コーヒーを味わうことができるロビーの庭園カフェで一息を。
鳥取発「アップルパイ」
「鳥取・大山の恵みが芳醇りんごを包み込む」
1年かけて試行錯誤で創り上げた至極のアップルパイ。まるで1つの作品を作るように、素材選びから製法の隅々まで拘り尽くした鳥取発アップルパイ。
独自製法の芳醇なカラメルりんごが、大山山麓の豊かな土壌から生まれる手織りパイが包み込みます。
キャラメルアップルパイやカヌレも人気です。
気の利いたお土産に最適で全国発送も可能です。
庭園のある宿で、温泉+お食事の日帰り休憩でひとときのくつろぎを。
名物「土窯ごはん」に、地元の豆腐料理や魚介類に舌鼓。
喫茶「庭園茶寮」で優雅なカフェタイムも。
楽しみ方が多彩な三朝荘の日帰り温泉
・日帰り入浴だけ
・日帰り入浴+喫茶
・個室でお食事+入浴
など気軽な立ち寄りから長時間滞在まで
お客様のご要望に応じた過ごし方が叶います
鳥取の夏の幸を味わうならこのプランで決まり! 【プラン販売期間】2023年6月1...
楽天トラベルで「三朝温泉旅館協同組合特集」が決定しました! 夏限定の超お得なクーポン!このクー...
(プラン販売期間)通年 (プラン予約期間)通年 (プラン内容) 【自家源泉、三朝ラドン温泉を源...
【1泊2食|家族限定】お子様歓迎客室(隣接客室なし)禁煙|家族だけの個室食を確約|1日3室限定...
2023.07.14 2023.06.30
三朝温泉観光協会情報より 日帰りバスツアー 鳥取因幡Gバス 「鳥取・因幡Gバス」鳥取・因幡をGururi(グルリ)とめぐるGood(グッド)な日帰りバスツアー 鳥取・因幡の魅力あるスポットを1日巡って&美味しい昼食もつ...
2023年夏のイベント情報です。 三朝温泉観光協会より情報抜粋しております。詳しくは下記リンクにて。 キュリー祭と夏まつり 2023年の夏まつり(花火大会、他)とキュリー祭を下記の通り計画しております。現在計画中のため...